MedQA_jp

Healthcare Provider’s Blog

UMIN – FileZilla WinSCP Tera Term など – SSH2 プロトコル

with one comment

東京大学医学部「大学病院医療情報ネットワーク UMIN」が運営する一般公開ホームページサービスでHPを公開されている方へ

一般公開ホームページサービスには、セキュリティ重視型(square)、機能重視型(plaza)の2タイプがありますが、2009年(平成21年)3月1日からWWWサーバー機のユーザー領域管理のプロトコルは暗号化通信のみとなります。

具体的には、クライアントPC Windows系であれば、

 ※ ホスト square.umin.ac.jp では FTPクライアント 「FileZilla」
 ※ ホスト plaza.umin.ac.jp  では FTPクライアント 「FileZilla」の他、「WinSCP」および ターミナルエミュレータ「Tera Term 」

 http://www.sourceforge.net/projects/filezilla
 http://winscp.net/eng/docs/lang:jp
 http://ttssh2.sourceforge.jp/
 SSH2プロトコルを利用します(主要なフリーソフトのみ掲載)。
SFTPのポートは"22"です。
FileZilla (version 2.2.32 および 3.x系)設定の「サーバの種類」は「SFTP using SSH2」です。

Macユーザーの方は
 https://center.umin.ac.jp/security/secure-upload/
 http://www.umin.ac.jp/hp-coordinator/howtoopen.htm
をご覧下さい。

参照ページ
エントリー「Tera Term – SSH2対応後継版」
 http://www.osbsd.net/2009/01/tera-term—ssh.html
エントリー「SFTP – Coreserver.jp – Xrea.com」
 http://www.osbsd.net/2009/01/sftp—coreserv.html
サーバ機により開放しているポートが異なりますので、参考情報です。

なお、昨日(平成21年1月30日)、
UMIN 20周年記念行事が行われました。
 http://www.umin.ac.jp/umin20years/
参照:大学病院医療情報ネットワーク10周年記念行事
 http://www.umin.ac.jp/memorial/umin10shikiten/

Written by medqa

2009/01/31 @ 11:12

カテゴリー: 医療ICT

1件のフィードバック

Subscribe to comments with RSS.

  1. […] SQUARE/PLAZA  ※ 平成21年4月5日  MedQA_jp エントリー UMIN – FileZilla WinSCP Tera Term など – SSH2 プロトコル  緊急セキュリティ向上対策に伴うUMINセンターの全サービス一時停止 […]


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。