MedQA_jp

Healthcare Provider’s Blog

ProMED-mail – 世界の感染症情報 Twitter配信

leave a comment »

記事数 106(9月21日9:00現在) 2009年8月14日スタート
 https://twitter.com/TweetMedmail
当ブログ内にTweetsコピー(数エントリー、同一投稿者です)
(順不同)

  • ペスト菌遺伝子研究中のシカゴ大学研究者(60歳、教授)は09年9月13日研究室内感染で死亡した。初回剖検で血液中から弱毒化した株Yersinia pestisが検出された以外、明らかな死因は不明。健常人に問題を起こすことが知られていない、取り扱いに特別な安全対策を必要としない株。
  • 南アフリカ Mpumalanga県 Mbombela地区で羊のリフトバレー熱ウイルス流行確認(2009年5月)。ヒトへの感染はない。小地域的流行は2008-09年にかけて KwaZulu-Natal 県など計5県で報告。ヒト感染は08年17人、09年3人、全例職業で感染動物に被曝。
  • ブラジル北東ペルナンブコ州で睡眠中にコウモリにかまれて狂犬病を発症した16歳男子が100日余りのICU入院後回復し退院。早期Wisconsinプロトコルに基づく Milwaukee protocolによる治療で、世界3例目の成功例。歩行困難と言語障害は治療継続(股関節手術予定)
  • 狂犬病が疑われた犬を毒殺(バリ島では安楽死とならない薬品も利用されている)するために作られた薬品を含んだソーセージを人間が誤って食べて、意識不明状態で病院搬送。インドネシア Bali島 ProMED-mail 20090919.3289
    ProMEDモデレーターのコメントに対して:strychnineを混ぜたえさは狂犬病だけでなく増えすぎた野良犬、野良猫対策で使い、地域家畜サービス担当者がえさを置く前に飼い主は注意している。薬物の品質が悪いとの役人の話あり。 ProMED-mail 20090920.3299
  • アフガニスタンで従軍中、クリミア・コンゴ出血熱 (CCHF)ウイルスに感染したアラバマ州出身の米兵士22歳が2009年9月16日、ドイツで死亡した。カブール近くで勤務し、ヤギ遊牧民と一緒に田舎に行ったときダニにかまれたとのこと。9月13日から出血が始まり赤血球、血小板を輸血された。
  • hantavirus pulmonary syndrome はニューメキシコ州で2009年、4例発生(22才男性Rio Arriba郡および61才女性Taos郡は入院し、25才女性および65才男性はすでに回復)。2008年には2名死亡。HPS4症例ではハンタウイルス検出報告なし。
  • 英国 Greenhill, NORTHERN IRELANDの養豚場でブタ5000頭が感染した。morbidity rate 90%, case fatality rate 0.11 %,Start date 01 Sep 2009
    英国の養豚場 Pandemic H1N1 virus (2009)のブタ感染に関して、人からの感染は現時点では否定されている。ProMED-mail 20090918.3280
  • 米国 Colorado州馬の狂犬病感染が安楽死後確認[11 Sep 2009]。スカンクからの感染疑う。よだれを流す、口から泡を出すとき、馬が感染した兆候。Texas州 Snyderのrodeo大会[16-18 Jul 2009]で馬房にいた馬が30日死んで8月5日狂犬病と診断
    ロデオ大会での感染した馬の特徴と馬房の場所を詳細に報告。もし、馬の唾液が人の皮膚の傷口に触れたり、目や鼻に入ったら、感染すると警告し、この馬に触れた人は至急連絡するよう案内。ProMED-mail 20090918.3276
  • フランスミディ・ピレネー地方では、急性肝炎患者の2.72%は土着ウイルスの感染(2001-2002年)。Gideon データベースによる他情報有。フランスにおけるE型肝炎のリスク因子は、個人で作った水道を飲む、貝を未調理のまま食べる、ペットで豚を飼う。 ProMED-mail 20090918.3274
  • HEV肝炎 hepatitis E 患者8名は、生のFigatellu(フィガテル)を食べて発症。マルセイユの病院で診断確定(2007年以降)。ブタは本ウイルス保有宿主。ProMED-mail 20090917.3267
  • インド Uttar Pradesh州では、今でも原因ウイルスが特定されていない脳炎が発生し、2009年1425人もの患者となり、このうち293人が死亡した。以前の報告では、一部は日本脳炎ウイルスでない「急性脳炎症候群」と名づけられている。 ProMED 20090917.3256
  • カンピロバクター感染症(米国 WISCONSIN州)少なくとも35人、その殆どが子ども、10代で低温殺菌されていない牛乳を飲み、1名入院。Campylobacter jejuni検出。生乳を”cow-share”programを利用し販売した牧場が関与。 ProMED-mail 20090917.3264
  • インドTamil Nadu 州のRamanathapuram地区のKeezhakaraiおよび周囲の村で63人ものchikungunya 感染症発生。病院にはデング熱患者も入院している。 ProMED-mail 20090917.3258
  • 米国マサチューセッツ州ボストン Northeastern Universityで、2009年4月流行性耳下腺炎の集団発生があった。最近、学生3人が同伝染疾患 mumps発症。ProMED-mail 20090917.3265
  • 2009年7月末にフランスでヒトスジシマカ Aedes albopictus 発見。温暖な国々でdengue、chikungunya ウイルスなど媒介。繁殖地 in Aiton, Savoy, Manissieux in eastern Lyon など ProMED-mail 20090915.3244
  • シンガポールの病院で治療中の患者70 人を対象とした鼻咽喉の高感度ウイルス検査で、数人は発症後16日目も新型インフルエンザウイルス陽性であった。Dr. David C. Lye報告 ProMED-mail 20090915.3243出典AP電”www.healthzone.ca/”
  • DHF [1] Cambodia Kampot県などで洪水が発生し媒介蚊増加によるデング熱注意。2009年1月から24人死亡、31週で19人死亡などの報告。[2] Myanmar Arakan[現在Rakhine]州で9月第1週で子ども3人死亡。当州は医療費が高く医療設備も不完全
    [3] Malaysia 8月25日の死亡例(45歳、女性)を含めてデング熱の死者は09年合計69人。9月5日時点での2009年の患者数30,110人(2008年同期で 30,956人、死者71人)。女性が住む団地で昨年、3人がDHFで死亡。dengue hot spot 22箇所
  • 狂犬病のキツネが人を、狂犬病のアライグマ2匹が犬を咬んだため、Florida州 Escambiaの北部から中央部にかけて警戒地区(60日間)となっている。患者のプライバシー保護法により受傷・感染地域は公開されていない。 Escambia郡はフロリダ最西北部 ProMED-mail 20090915.3239
    Indonesia、Bali 2009年9月15日時点で、狂犬病疑い患者の死亡は計3症例:47歳女性(前Tweet)、他2例もTabanan県からの報告。ProMED-mail 20090915.3242
    Indonesia、Bali 2009年7月20日、47歳女性が自宅台所で3才の飼い犬に右腕をかまれたため、病院で破傷風ワクチン接種を受けたが、9月14日死亡。狂犬病疑い(3 例目)。バリ島の8県 Regency中3県及び周辺は狂犬病流行(now Tabananなど)
  • ロシア連邦シベリア連邦管区オムスク州Kolosovskiy地区で、畜牛4頭が狂犬病に感染し隔離対策が行われている。接触した24人に対して医学的観察中。ProMED-mail 20090914.32361
  • チクングニヤ熱(保健当局 2009-09-14発表):先週1週間でインド最南部 TAMIL NADU州Madurai市内で1,000人以上の chikungunya疑い患者の報告あり。ProMED-mail 20090914.3237
  • Crimean-Congo Hemorrhagic Fever (CCHF):TURKEY トルコでは、先週6人死亡(2009/1/1-2009/8/31 累計発症274人、死亡61人。昨年同期では1928人感染し、59人死亡)ProMED-mail 20090914.3235
  • コレラ Cholera [1] Afghanistan 全土で673人感染、死亡の報告なし。[2], [3] Ethiopia コレラを含む下痢性疾患AWD 18,000(過去3週)人、推定で半数はcholera。[4] Kenya 1地域で8人死亡、他地域で1家族治療中。
    コレラ [5] Zimbabwe (Manicaland) 1地域で12人罹患[6] Nigeria (Adamawa)北ナイジェリアで13人余り死亡[7] Papua New Guinea 過去50年間、患者がいなかったが、すでに12人死亡。[8] 同7僻地では40人以上死亡
    コレラ[9]India (Mumbai) 11人入院等[10]India (Gujarat)過去3日で成人3人死亡[11] Sri Lanka IDP campで患者急増[12]Kuwait 汚水処理プラント故障によりクウェート湾海水汚染 ProMED 20090913.3223
  • 英国サリー州の遊び場も備えた子ども農園で、病原性大腸菌 E. COLI O157感染症により36人発症(入院12人、重症4人)。全症例 10歳未満。8 Aug 2009から発症。 ProMED-mail 20090913.3224
  • ベトナムでの肝蛭(てつ)症患者は、中央、中央高地での発生がより多く、2009年(現時点)約3,000人(1年前に比べ45%増)。放牧中の畜牛(感染率 40-70%)により拡大し、水の中で生活する幼虫が入った野菜、生水から感染する。ProMED-mail 20090913.3219
  • Georgia グルジア共和国で国内初の Crimean-Congo hemorrhagic fever 感染者 31歳、男性。人工呼吸器使用し治療中。Nairovirus属CCHFウイルスを媒介するマダニに咬まれたものと思われる。家族の血液検査も実施中。

Written by medqa

2009/09/21 @ 09:04

カテゴリー: Twitter

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。