MedQA_jp

Healthcare Provider’s Blog

nosocomial infection – neonate – MSSA

leave a comment »

院内感染(黄色ぶどう球菌 MSSAによる新生児皮膚感染症)の発症時期:30症例中19例(63%)は退院後であった(正常な出産であれば、48時間後に母子ともに退院)。
発病率:病棟A 61%, 育児室 44%, 病棟B 0%
関連病棟の医療従事者 34人中3人が保菌者であった。
2008年1月、タイ北部の病院

An outbreak of hospital-acquired Staphylococcus aureus skin infection among newborns, Nan Province, Thailand, January 2008
Eurosurveillance, Volume 14, Issue 43, 29 October 2009
 http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19372

結論などの一部引用

The prevalence of nosocomial infections in Thailand was 11.7% in 1988, it diminished to 7.4% in 1992, to 6.4% in 2001 and slightly increased to 6.5% in 2006.

However, staff shortage and high workload are the main problems in tackling nosocomial infections in Thailand.

However, implementation of recommended infection control methods, such as proper hand washing and thorough cleaning of equipment, can quickly control an epidemic outbreak as demonstrated in this case and other similar cases [*,*]. The insufficient budget allocation for infection control is however a major problem in Thai medical system.

Written by medqa

2009/10/30 @ 10:35

カテゴリー: Eurosurveillance

Tagged with

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。