xenotropic murine leukemia virus-related virus XMRV – chronic fatigue syndrome CFS
2006年、マウスのDNAから発見され、マウスでは発ガン性のあるレトロウイルス xenotropic murine leukemia virus-related virus XMRV は、その後 [ProMED-mail 20091009.3499] 、
ヒトの 前立腺ガン患者 (2007年1月),
PNAS January 30, 2007 vol. 104 no. 5 1449-1450
A new human retrovirus associated with prostate cancer
URL http://www.pnas.org/content/104/5/1449.full
前立腺がん(n=233) 23% vs BPH [前立腺肥大症] (n=101) 4%
米国の chronic fatigue syndrome 慢性疲労症候群 CFS 患者から高率に検出されました (2009年10月)。
Detection of an Infectious Retrovirus, XMRV, in Blood Cells of Patients with Chronic Fatigue Syndrome. Science Express, 8 Oct 2009
URL http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/sci;1179052v1
human gammaretrovirus, XMRV検出率
(1) 慢性疲労症候群(Chronic fatigue syndrome CFS n=101) 67% vs 健常者(n=218) 3.7%
しかし、2010年1月、英国 CFS患者を対象とした調査で 血液サンプル全186検体は陰性でした。
Erlwein O et al. (2010) Failure to Detect the Novel Retrovirus XMRV in Chronic Fatigue Syndrome. PLoS ONE 5(1): e8519.
URL http://www.plosone.org/article/info:doi/10.1371/journal.pone.0008519
ProMED-mail 20100107.0078
日本語概要参照 https://telementoring.biz/2010/01/08/xmrv-cfs-no-evidence-uk/
実験室内で患者検体が細胞培養中のウイルス遺伝子で汚染されたことが原因でした。
「 XMRV は chronic fatigue syndrome (CFS) 慢性疲労症候群 の原因ではない。[20 Dec 2010] 発表 」
Source: Reuters Health
Study finds contamination in virus link to fatigue
URL http://uk.reuters.com/article/idUKTRE6BJ36I20101220
ProMED-mail 20101220.4488
コメントを残す